FXでの確定申告のやり方と手順

儲けたら必ずやらなければならないのが確定申告

2019年FXでの確定申告やり方とコツ

今回は【2019年版】FXの確定申告の手順について書いています。

FXで儲けた時は必ず確定申告が必要となります。FXに限ったことではありませんが、確定申告というのはとても面倒ですね。

特に会社勤めだったり、普段自分で確定申告をする機会がない方には煩わしく感じられるのではないでしょうか。

もしFXの確定申告をしないとどうなるか。

確定申告が必要なのにしないわけですから「脱税」となります。なので、必ず確定申告はしなければなりません。

特に職場にFXがバレたくないという方は、確定申告をせず放っておくと税務署から職場に連絡がいってしまう恐れがあるので要注意です。

但し条件によっては確定申告が必要ない場合もあります。

まずは確定申告が必要であるかどうかを確認し、必要な場合には手順に沿って確定申告を行うようにしましょう。
 

いくらくらい儲けたら確定申告が必要になるの?

「FXで儲けたら確定申告が必要…。でもそれっていくらから?」

FXで利益が出たのはいいですが、いざ確定申告のこととなると事前によく調べられてないことが多いのではないかと思います。

まずは確定申告が必要かどうかを確認するようにしましょう

確定申告YES/NOチェック

さて、ではまずあなたが確定申告の必要である人であるかかどうかを診断するためのYES/NOチェックをご用意致しました。以下の質問に答えるだけであなたが確定申告をしなければならないかどうかが確認できます。

☆★☆★☆★確定申告YES/NOチェック☆★☆★☆★

Q. FXでの利益がありましたか?

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

いかがでしたか?
確定申告が必要と診断された方は確定申告のやり方を確認しましょう。確定申告のやり方については次で紹介します。

まずは必要な書類を把握しよう

ではまずFXの確定申告をおこなうにはどのいった書類が必要なのかを把握するようにしましょう。FXの確定申告に必要な書類は次の3つです。

  • 確定申告書B
  • 申告書第三表(分離課税用)
  • 先物取引に係る雑所得などの金額の計算明細書

〇確定申告書B
確定申告をおこなったことがない方にはよくわからないかもしれませんが、確定申告書にはAとBがあります。Aは所得の種類が公的年金や給与所得のみに限定されています。

それに対してBは所得の種類に制限がないため、どのような場合にも使用できる申告書様式です。

〇申告書第三票
こちらは分離課税用の様式です。本業で稼いだ給与所得とは区別されるFXなどの所得を計上するためのものです。FXに限らず投資で稼いだ利益はこちらで計上することになります。

〇先物取引に係る雑所得などの金額の計算明細書
こちらは金融商品で得た利益などについて詳細に記載するための様式です。こちらではFXでの利益や費用を詳細に記すことになります。

かなりざっくりした説明ではありますが、なんとなくこういった書類が必要となるのだということをぼんやり掴んでおいて次に進みましょう。
 

世界一わかりやすい確定申告のやり方

続いては具体的な必要書類の作成方法をレクチャーします。

確定申告が初めて・・・という方でもわかりやすいように、画像付きで手順を見ていきましょう。

今回は書面提出のパターンを紹介しています。
 
1.国税局HPの確定申告書作成コーナーへアクセスしましょう。

☞確定申告書作成コーナー
 
  
2.以下の画面が表示されるので、「作成開始」をクリックします。
確定申告手順1


 
 
 
3.「書面提出」をクリックします。
確定申告手順2


 
 
4.「利用規約に同意して次へ」をクリックします。
確定申告手順3


 
 
 
5.作成したい申告書の年を選択
 ☞以下のような項目が出てくるので「所得税」をクリックします。
確定申告手順4


 
 
6.「左記以外の所得のある方」「作成開始」をクリックします。
確定申告手順5


 
 
7.次に生年月日を入力します。チェックボックスは一旦気にしなくても大丈夫です。
確定申告手順6


 
 
8.こちらの画面で「給与所得」「入力する」をクリックします。
確定申告手順7


 
 
9.給与所得を入力します。

※源泉徴収票の見本が必要なので適当なものをネットで見つけてきました。
  今回は住信SBIネット銀行のサイトから見本を拝借して、入力していきます。

見本

参照:https://contents.netbk.co.jp/pc/pdf/doc_hl_gensen.pdf

まず下記のような画面に、源泉徴収票に記載されている支払金額、源泉所得税額等を入力します。
※⓸と⓹に関しては、記載がある場合のみチェックします。

入力できたら「入力終了(次へ)」をクリックし進みます。
確定申告手順8


 
 
 
10.続いてこちらで各種保険料等の金額を入力していきます。
確定申告手順9


 
 
11.そしてこちらの画面に住宅借入金等特別控除とその内訳を入力します。
なければそのまま「入力終了(次へ)」をクリック。
確定申告手順10


 
 
12.こちらの画面も同じ要領で支払い情報、住所氏名を入力し「入力終了(次へ)」をクリックします。
確定申告手順11


 
 
13.入力内容の確認をします。よければ「次へ」進みましょう。
給与所得の入力欄で配偶者、扶養控除にチェックをした場合は次の項目。
チェックをしていない方は、この2つ下の16.FXの利益入力画面へ飛びます
確定申告手順12


 
 
14.配偶者(特別)控除を入力して「次」へ進みます。
確定申告手順13


 
15.扶養控除を入力します。入力が済んだら「次」へ進みましょう。
確定申告手順14


 
16.続いていよいよFXの利益を入力していきます。
画面の下にスクロールし、「先物取引に係る雑所得等」「入力する」をクリック。
確定申告手順15
 
 
17.下記の画面では、種類に「外国為替証拠金取引」と入力して、決済年月日は空けておいて構いません

数量は、決済したポジションの通貨数量合計を入力します。

その下の収入の欄には、利益の合計を入力必要経費等にはFXの運用でかかった経費を計上できます

※注意※既に手数料を差し引いて利益を計上している場合は、ここで手数料を計上しないでください。二重計上となってしまいます。
確定申告手順14


 
 
18.一番下までいくと、前年分までに引ききれなかったFXの損失額を入力できます
実はFXは損益通算が可能で、損失を3年まで繰り越すことができるのです。

もし前年度までのFXによる赤字があれば、こちらに入力してください。入力が終わったら「入力終了(次へ)」をクリックします。
確定申告手順15


 
 
19.再びこちらの画面が表示されます。
内容に間違えがなければ「入力終了(次へ)」をクリックします。
確定申告手順16


 
 
20.続いて所得控除について入力します。なければ次へ。
確定申告手順17


 
 
21.税額控除・その他の項目について入力する内容があれば入力します。
なければそのまま次へ進みましょう。
確定申告手順18


 
 
22.計算結果が出力されるので内容を確認し次へいきます。
確定申告手順17


 
23.ポップアップが表示されるので内容を確認し「OK」をクリックします。
確定申告手順19


 
 
24.続いて住民税等の入力です。なければ「入力終了(次へ)」で進みましょう。
該当する人は「住民税・事業税に関する事項」をクリックすると入力画面に移ります。
確定申告手順20


 
 
24.納税額が表示されます。そのまま「入力終了(次へ)」をクリックします。
確定申告手順21


 
 
25.まず氏名や職業等を入力していきます。
確定申告手順22


 
 
26.次は住所等の入力をしていきます。「市区町村選択」もできますが、「郵便番号から住所入力」をクリックすると自動で市区町村を選択してくれます。
すべて入力できたら「入力終了(次へ)」をクリック。
確定申告手順23


 
 
27.マイナンバーの入力画面になります。入力したら「申請書作成終了/次へ」をクリックして印刷画面へ進みます。
確定申告手順24


 
入力事項は以上です。お疲れさまでした。

あとはこの入力データを用紙に出力し、税務署で確定申告の提出を行うようにしましょう。
 
 

申告する際の損失に関する豆知識

さて、確定申告のやり方の説明の中でも少し触れさせて頂きましたが、FXでは損益通算ができます。

自分はFXで儲けているから損失のことは関係ないと思っている方もいらっしゃるかもしれません。ですが、もしかするとそんな方でもお得になるかもしれません。

例えばFXで儲けたけど株などの金融商品で損をしたという場合もあるかもしれません。そんな時はきちんと株での損失を計上するようにしましょう。

FXの利益だけを計上するとFXでの利益の総額に対し課税されますが、そこから他の金融商品での損失を引くことで減税されます。

確定申告一つでも多少なりこういった知識があれば損をすることもないですね。
 

確定申告で計上できる経費

前にも述べましたが、FXの確定申告の際にはFXにかかった経費を計上することができます。ではそこで計上できる経費にはどういったものがあるのでしょう。

代表的なものを挙げると次のようなものがあります。

  • セミナーや書籍などの勉強にかかったお金
  • PC端末やインターネット回線など
  • FX会社に支払った手数料等

他にも細かいところでいえば、新聞代や筆記用具なんかも費用として計上できる可能性があります。ですが、これらの費用は100%認められる保証のあるものではありません。

当然ですが、税務署からすれば普段使いのPCでFXをしているからといってこれを費用として認めるわけにはいきません。

あくまでFXの経費として認めるものはFXに必要不可欠と認められる費用でなければならないわけです。

もしPC端末を費用として認めるには、PCがFX専用として購入されたのだということでなければなりません。

と、まあこのように一概にこれが費用として認められるというわけではありません。

しかし、ダメ元で費用計上してみて認められればラッキーということもありますから、とりあえずは一旦あげてみるというのもアリかもしれませんね。
 

FX確定申告ってしないとどうなるの?

最初にも述べましたが、FXで利益があるのにも関わらず確定申告をしないと脱税となります。幾度か利益隠しで摘発されたというニュースを目にしたことがある方もいるのではないでしょうか。

もちろん確定申告を失念したからといって即逮捕なんてことはないと思いますが、意図的と判断される場合はその可能性も否定できません。

それにFXでせっかく稼いだなら、納めるものは気持ちよく納めたいものですね。

では今回のFX確定申告の手順についての記事はここまでです。
くれぐれも利益が出た時は確定申告をお忘れなく。

海外FX業者ならマイナンバーは不要になります。

もちろん海外FX業者でも税金は払う必要がありますが、税率も異なり日本のFX業者にはない魅力がたくさんあります。

☞FXとマイナンバーについて知りたい





初心者はこれで選べ。人気の海外FX口座ランキング
GEMFOREX

GEMFOREX
・最大レバレッジ1000倍
・豪華なキャンペーンやボーナス
・アジアベストブローカー賞受賞
・人気ナンバーワンのFX業者
XM.com

XM.COM
・レバレッジ888倍まで可能
・業界トップクラスの約定力
・利用者数ナンバー1
TITANFX

TITAN FX
・500倍まで利用可能なレバレッジ
・高い約定力でリクオートなし
・スプレッドが業界最狭水準
AXIORY

AXIORY
・最大レバレッジは400倍
・狭いスプレッドと高い約定力を提供
・取引ツールが2種類選べる
LANDFX

LAND FX
・最大レバレッジは500倍
・60種類以上の通貨ペアを提供
・豪華なボーナスでお得に始められる